FXのダウ理論の弱点回避とダウ理論がわかりやすくなる3つのポイント

ゆん
財テクアドバイザーゆんです^^

この記事では、FX初心者さん向けに

・ダウ理論の基本
・ダウ理論の弱点と弱点回避法
・ダウ理論がわかりやすくなる3つのポイント

についてお伝えします。

FX初心者
ダウ理論ってよくわからない・・・
という疑問を抱えている、FX初心者さんの悩みを解決できる記事になっています。

FXトレードで勝つためには、ダウ理論を理解することが近道です。

私も始めは全くわかりませんでした(+_+)

ダウ理論も、ポイントをつかめばわかるようになります。

ダウ理論がわかりやすくなる3つのポイントとは、

①キレイなチャートを見る

②細かいローソク足まで見ない

③zigzagインジケーターを使う

記事を読み終えてチャートを見ると、「波が見える~~」となりますよ^^

まずは、基礎的なことから説明しますね^^

FXトレードで使うダウ理論とは

FXトレードで使うダウ理論というのは、

チャールズ・ヘンリー・ダウ氏が提唱した、市場での値動きを評価するための理論。
引用元:Wikipedia

「理論」と聞くと苦手だ~となる人もいますよね。

私もそうでした(+_+)

「ダウ理論って何?トレード手法さえわかればいいんじゃないの?」って思ってました。

私はダウ理論さえもわからずFX投資を始めましたが、ダウ理論がわかるとチャートの見え方が変わってくるので、絶対に身に着けたい原則です。

というか、 いろんなインジケータはダウ理論を基にしてできているので、ダウ理論が理解できれば、納得してインジケータが使えます。

ダウ理論ががわかれば、上達が早くなります。

投資を少しでも経験したことがある人なら、「平均は全ての事象を織り込む」というダウ理論を聞いたことがあると思います。

チャールズ・ダウ氏は、主にニューヨーク証券取引所での相場に関する記事を執筆していたので、株式投資でのテクニカル分析の先駆者として有名です。

ダウ理論のテクニカル分析は、株式投資だけでなくFX投資や仮想通貨投資にも使える基本的な原則です。

6つの法則の中のまず1つだけ記憶する

ダウ理論には6つの法則があるんですが、説明を読んでも何だかわからないと思うので、1つだけ記憶していてください。

『トレンドは明確な転換サインが出るまで継続する』

↑↑これです!

チャートを使ってトレードをしていると、この言葉はホントだなぁ。としみじみ思います^^

それでは、チャートで見てみましょう。

ダウ理論をFXチャートでわかりやすく説明

ダウ理論をFXチャートを使ってわかりやすく説明します。

ダウ理論アップトレンド
ダウ理論アップトレンド

◆高値を更新したらアップトレンド発生◆

が安値でが高値です。

の高値をの価格が高値更新してますね。

これがアップトレンドです。

ダウ理論ダウントレンド
ダウ理論ダウントレンド

◆安値を更新したらダウントレンド発生◆

が高値でが安値です。

の安値をの価格が安値更新してますね。

これがダウントレンドです。

慣れないとさっぱりわからないダウ理論ですが、チャートのローソク足をカーソルで追いながら、

「ここで高値更新したから、アップトレンド発生」
「安値更新したからダウントレンド発生」
「高値更新してアップトレンド発生したけど、また安値割ったから、トレンド崩壊」

と声に出しながら確認していくと、FXチャート分析が面白くなってきますよ。

「ここでこんなに伸びるのはなぜだろう」とか、「伸びたあとはレンジになるなぁ」というようなことに気づくと思います。

トレンドが終了する時はチャートがどんな状態になるのかが、見えてくると、とってもFXトレードがやり易くなります。

使えないと思っていたサインツールも使いこなせるようになる

ダウ理論がわかると、買ってみたけど使えないと思ったサインツールが、 「結構使えるかも」ってなります。

サインが出る前にエントリーできるようになったりします。

FXトレードをしている人も、これから始めようとしている人も、サインツールを購入したことがある人が結構多いのでは。

情報商材のセールスページでは、いいところしか載せてないので、いつでもセールスページの画像のように50ピプス超え、100ピプス超えみたいにとれると勘違いしてしまいますよね。

実際、購入してみると「あれ~ダマシばっかりで、全部のサインにエントリーしてたら、ロスカットばっかりだよ」ってことになるんです。

ロスカットが続くと、エントリーにビビってしまいます。

で、今回は見送ろうと思って、エントリーしないと、そういう時に限ってバーンと伸びたりするんです(+_+)

でも、ダウ理論やエリオット波動がわかると、どのサインにエントリーすればいいかが、だいたいわかってきます。

もちろん100%ではないけど、「上昇トレンド中に下向きサインにエントリーする」なんてことはなくなるわけです。

逆張り派は別ですけどね。

FXのダウ理論がわかりやすくなる3つのポイント

たくさんのチャートを見ているうちに高値、安値や波が見えてくるのですが、
FXのダウ理論がわかりやすくなる3つのポイントがあります。

①キレイなチャートを見る
②細かいローソク足まで見ない
③zigzagインジケーターを使う

①キレイなチャートを見る

波が短時間で上下しているチャートでトレードしようとしても、あまりうまくいきません。
キレイなチャートを作っている通貨ペアを探してトレードした方がずっとラクです。

キレイなチャート
ダウ理論がわかりやすいチャート

↑のチャートの中央から右側の部分はキレイにトレンドが出ているので、見やすいですね。

左側はちょっとごちゃごちゃしてますね。

汚いチャート
ダウ理論がわかりにくいチャート

↑のチャートはMA(移動平均線)が絡んでいて、ダウ理論がわかりにくいチャートです。

②細かいローソク足まで見ない

トレードは長期足の分析をしてから短期足でトレードするのが鉄則なので、細かいローソク足ばかり見ないようにしないといけないです。

短期足、15分足や5分足だけ見てトレードしても何だかわからなくなります。

ローソク足が急な動きをすると、それに飛び乗ってしまって、飛び乗ったとたんに引かれてしまう。

っていうことになります。

FXあるあるですww

私も飛び乗りをよくやってました(>_<)

ダウ理論を理解するには、細かいローソク足を見るのではなく、波を捉えて見てください。

③zigzag(ジグザグ)インジケーターを使う

zigzag(ジグザグ)といって、波を描いてくれるインジケーターがあります。zigzag(ジグザグ)インジケーターを使うと波が捉えやすくなりますよ。

MT4チャートにzigzag(ジグザグ)インジケーターを設定する方法は↓↓下の記事を参照してくださいね^^

⇒FXのZigZag(ジグザグ)の使い方と勝てる手法【初心者向け】

FXのダウ理論がわかりやすくなるインジケーター『zigzag』

FXのダウ理論がわかりやすくなるインジケータ「zigzag」を紹介します。

紹介しますって言っても、MT4に装備されてるインジケーターを出すだけです。

ダウ理論を理解するにはローソク足の高値安値に印をつけて、ラインを結んでいくのがわかりやすいのですが、最初はその高値安値がわからなかったりします。

高値安値と思われるものに全部ラインを結んでしまうと、ラインばかりになってごちゃごちゃになってしまいます。

高値と安値を結ぶラインは自分の好きなやり方でよくて、正解は1つではないからややこしいですね。

大きな波の高値安値で捉えるのも正解だし、小さな波の高値安値で捉えるのも正解なんです。

インジケーターのzigzagを使うと、自動で高値安値を結んでくれるので、「なるほどー」ってなりますよ。

チャートの見え方が違ってきます^^

zigzagインジケーターは、MT4の「挿入」 ⇒ 「インジケーター」 ⇒ 「カスタム」 にカーソルを合わせて
「カスタム」の一番下にあります。

チャートベーシック
チャートベーシック

↑↑はまだzigzagを入れてないチャート

チャート1Hzigzag
チャート1時間足 zigzag

↑↑1時間足にzigzagを入れたチャート

黄緑のラインがzigzagです。

チャート4Hzigzag
チャート4時間足 zigzag

↑↑4時間足にzigzagを入れたチャート

画像を見ると、同じドル円のチャートなのに、4時間足と1時間足では全く違う通貨のようですね。

また、zigzagのラインもかなり違います。

4時間足の右側の細々したところを1時間足で見ると、結構上下して動いてます。

スイングトレーダーはこんな細々したところではトレードしないです。

1時間足は4時間足の一部だということがわかりますね。

FXのダウ理論の弱点

世界中のFXトレーダーが意識しているダウ理論ですが、弱点もあります。

長期足でアップトレンド中でも調整期間は下降局面なので、4時間足でもダウントレンドになる場合もあり、1時間足以下だとほぼダウントレンドが続きます。

画像で見るとわかりますよ。

ダウ理論日足アップトレンド
ダウ理論日足アップトレンド

このように日足はアップトレンド中です。緑の部分を1時間足で見てみます。

ダウ理論1Hダウントレンド
ダウ理論1Hダウントレンド

1時間足は完全にダウントレンドですね。

環境認識ができて、チャートパターンを見つけることができれば、1時間足でロング(買う)するのは無謀だとわかりますね。

1時間足以下を見て、(15分足や5分足)短期トレードなら買いもできます。

でも、ダウ理論がわからないまま、サインツールに頼っていると、「日足は↑のサインが出ていてアップトレンドだから、1時間足でも↑のサインが出たらエントリー」みたいになって負けてしまうんですね。

人によってダウ理論の弱点の認識は違うと思うけど、日足以上も見ることができればこの弱点は回避できます。

ダウ理論とフィボナッチはFXトレードでかなり使える

ダウ理論のテクニカル分析1つだけで投資に勝つのは難しいです。

ダウ理論にフィボナッチリトレースメントを組み合わせると、FXトレードでかなり使えますよ。

おおよその利確位置がわかって、とってもラクです。

フィボナッチリトレースメントはMT4に標準装備されているので、簡単に使えますよ。

だいたいの利確位置がわかる使い方があるので、解説しますね^^

フィボナッチリトレースメントを使わなくても、レジサポで利確を指値できますが、フィボを使うと、安心材料が増えるってことです♪

フィボナッチリトレースメントとは

フィボナッチ・リトレースメントとは、チャート上のサポートとレジスタンスの水準を導出するテクニカル分析の一手法である。
引用元:Wikipedia

文章にすると難しくなっちゃいますが、ダウ理論を基準にして、上昇または、下降の1つの波にフィボナッチリトレースメントをあてると、利確位置がだいたいわかるので、私はフィボナッチリトレースメントを結構使います。

利確目安の数値

フィボナッチリトレースメント利確目安
フィボナッチリトレースメント利確目安

・1波が出た後に、その1波にフィボナッチリトレースメントをあてる。

・150.0、161.8まで価格が伸びる確率が高い。

薄いブルーのラインがフィボナッチリトレースメントです。ラインの右側に数値が出てきます。

フィボナッチリトレースメントの23.6 38.2 50.0 61.8 76.4 が意識される数値です。

画像を見ると150.0、161.8まで価格が届いていますね。

今回は176.4を超えて223.6まで届いています。

そして、223.6でもみ合って、上昇している。

ダウントレンドの条件がそろえば、150.0までは上下しながら到達するってことです。

FXのダウ理論でとれるエリオット波動の3波

FXのダウ理論がわかるとエリオット波動の3波がとれますよ。

ダウ理論を知らなくてもエリオット波動だけで3波をとることはできますけど、FXトレードをするにはダウ理論は基礎なので、わかっていた方が有利ですね。

エリオット波動については、↓↓こちらで書いています^^

FXトレードで使えるエリオット波動の1波が見つかる3ポイント

⇒FXでエリオット波動は使えない?特徴と第3波の取り方3ポイント

FXトレードでダウ理論は使えないのか

「FXトレードでダウ理論は使えない」という声も聞いたことがありますけど、ダウ理論1つで勝負は無茶ですね。

ダウ理論は相場の原則なので、手法ではないんです。

ダウ理論を理解したうえでいろんな手法を使うと勝ちやすいっていうことは言えます。

「平均は全ての事象を織り込む」っていうチャールズ・ダウ氏の言葉はスゴイと思いますよ。

チャートを見続けていると、トレードしてなくても、いろいろな社会現象がチャートを通して見えてきます。

アメリカの雇用統計や米連邦公開市場委員会(FOMC)、要人発言などの指標の時にはトレードはしないですが、指標発表2・3日前にチャートを見て、テクニカルの条件がそろえばエントリーしてそのまま発表を迎えるっていうこともあります。

それができるのもダウ理論をはじめとしていくつかの条件を決めているからです。

まとめ

FXのダウ理論の弱点回避とダウ理論がわかりやすくなる3つのポイント

について書いてきました。

①キレイなチャートを見る
②細かいローソク足まで見ない
③zigzagインジケーターを使う

FXのダウ理論の弱点は長期足の調整局面では短期足のトレンドが逆になる
ということでした。

少しはお役に立てたでしょうか。

ダウ理論は1880年頃から今に至るまで使われているテクニカル分析の1つなので、これを無視してトレードするのは難しいと思います。

ダウ理論が全くわからなかった私ですが、チャートを見続けているうちにわかるようになったので、あなたも大丈夫です^^

1回わかってしまうと、もう忘れることはないのでチャート分析が楽しくなりますよ♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

財テクアドバイザー、ゆんでした。

「この記事ためになったな」と思っていただけたら嬉しいです^^

ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします。

 

 

【ゆんのおすすめ教材一覧】では、実際に購入し、検証して「これは使える」と思った教材を紹介しています。

FXや株式など投資関連の教材はたくさんありますが、わかりやすく、使いこなせるかが重要ですね。

厳選したおすすめ教材だけを徐々に載せていきますね^^

⇒私が実際に購入して、検証して、「これは大丈夫だ!」という教材をチェックしてみる

私がダマされた案件と、このブログに載せた「ちょっとどうかな~」っていう案件の共通点は、

・誰でも
・簡単に
・すぐに
・経験不要
・知識不要

つまり「ラクして稼げるよ~」という意味を含んだ言葉を使っています。

人間、ラクな方に流れてしまいますよね~。

20代、30代なら「転職して収入アップだぞ~」って時間的な余裕があるんですが、
50代になると、老後が目の前なので「早く何とかしなきゃ」って焦ってしまいます。

そこに、上記のようなキャッチ―な言葉の案件を見てしまうと・・・

「やられた~(+_+)」

ってならないように、私が実際に購入して、検証して、「これは大丈夫だ!」という教材だけをおすすめしています^^

お気軽にのぞいてみてください。

⇒私が実際に購入して、検証して、「これは大丈夫だ!」という教材をチェックしてみる

ゆんの宅トレ講座にようこそ

メルマガ始めました♪

「チャートが読めるようになる!
ゆんの宅トレ講座」

というメルマガです^^

相場はある程度一定の法則で動いています。

イレギュラーに動いているとしか
見えないチャートですが、

不思議なことにだんだんと見え方が変わってくるので楽しくなります。

メルマガは不定期に配信します。

ブログの更新情報や投資で勝つための有益な情報を配信しますので、楽しみにお待ちください。

初心者さんがわかりやすいように、トレード解説を書き込んだチャート画像も添付して送る時もあります。

メルマガ登録は無料です。

いつでも配信解除できるので、お気軽に登録してください♪

メルマガ「ゆんの宅トレ講座」

⇒「ゆんの宅トレ講座」をのぞいてみる

よろしくお願いします^^

無料相談受付中です

常時、無料相談受付中です^^

ゆんに無料で相談してみる

FXトレードでわからないことがあったら、どんなことでもコメントしてくださいね^^

「こんなこと聞いたら恥ずかしい」なんて思わずにどんどん質問してください。

プロトレーダーもゼロから始めてます^^

私も最初は「MT4って何?」というところから始めました(^-^)

質問お待ちしてま~す^^

相談メールしてみようかなぁと思っても、最初の1通目は躊躇してしまいますね。

私もそうでした。

メールしてみよう!と思ってから、1週間以上悩んでました。

悩んでいても堂々巡りなんですよね。

軽い気持ちで、半歩でも1歩でも進んでみませんか^^

2007年からFX投資を始めた私は、いくつも商材を購入して、いくつかの塾に入りました。

ちょっと言えないくらい苦い経験があります(>_<)

どうしようもなく使えない商材もありましたが、FXの基礎がわかると、

「全然使えないよ―(+_+)」と思ってたサインツールも補助的に使えるんです。

これから、FX投資を始めようとしている方、うまくいっていない方、「このEAは大丈夫かな」「このサインツール使えるのかな」などなど、お気軽にメールしてください。

FX以外のお悩みでもOKです^^

あなたの悩みが少しでも解決できれば幸いです^^

ご連絡お待ちしてます!

無料相談受付中

ゆんに無料で相談してみる

よろしくお願いします^^

2件のコメント

こんにちは、いつも参考にさせて頂いております!

こちらの記事内の、ダウ理論をFXチャートでわかりやすく説明
◆高値を更新したらアップトレンド発生◆

①と③が安値で②と④が高値です。のところについての質問ですが、

②は前回の戻り高値を超えている必要はありますでしょうか?
https://www.canva.com/design/DAFyieNaUUg/_Z8kDG914Q6GVn0anhRWqQ/view?utm_content=DAFyieNaUUg&utm_campaign=designshare&utm_medium=link&utm_source=editor

ご確認お願い致します。

ぐっさん様
メールをありがとうございます。

②は戻り高値を超えていた方がベストですが、ほぼ同じレートに達していてもOKです。
ただ、100%完全なルールはないので、過去チャートを見て自分のルールを作ってください。

ゆん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。