FX過去検証ソフト「フォレックステスター」よりお得なインジケーター

T-Note
T-Note
ゆん
財テクアドバイザーゆんです^^

この記事ではfxの過去検証ソフトで有名な「フォレックステスター(ForexTester)」よりお得な過去検証用のインジケーター「レビューキャンドルチャート  ReviewCandleChart 」をレビューしています。

FX初心者

・過去検証用のツールでコスパのいいものはどれかな?

・「フォレックステスター(ForexTester)」より安くて使いやすいツールはあるの?

・fxトレードの過去検証ってどうやったらいいの?

という疑問にお答えする内容になっています。

fxで稼げるようになるためにはチャートを使ってトレードの練習が必須です。

過去検証は意味ないという人もいますが、ルールを決めずに何となく過去検証をしている場合は意味がないと言えますね。

fx過去検証用のインジケーターを使って練習をすれば、検証があっという間なので、楽しくなって毎日検証をしたくなりますよ。

過去検証で勝った記憶が残れば、トレードに自信がついていきます。

ルール以外のところでトレードすることが減るので、負けることが少なくなりますね^^

記事の前半では、レビューキャンドル チャート ReviewCandleChart という過去検証用インジケーターをレビューします。

後半では、レビューキャンドル チャート ReviewCandleChart の使い方や、私の過去検証の結果を公開します。

fxの過去検証ソフト「フォレックステスター(ForexTester)」とは

forextester5
forextester5

fxの過去検証ソフト「フォレックステスター(ForexTester)」というのは、過去検証ができるソフトです。

過去検証ツールで有名ですね。

「フォレックステスター(ForexTester)」に関しては↓↓下の記事でレビューしています。

⇒FX過去検証ツールForex Testerで勝てるようになるの?

fx用過去検証インジケーター「レビューキャンドルチャートReviewCandleChart」

fx用過去検証インジケーターでお勧めなのは、「レビューキャンドル チャート ReviewCandleChart」です。

「レビューキャンドルチャート  RCC」と略します。

「レビューキャンドルチャート  RCC」はとっても便利なインジケーターなんですよ。

MT4(Metatrader)に入れて使うので、いつも使っているチャートで過去検証ができるのが最大のメリットですね。

最初は、デモトレードで練習をする人が多いと思います。

デモトレードはリアルタイムと同じチャートでトレードができるのがメリットなのですが、時間は先送りできないのでなかなか検証が進まないのが悩みですね。

また、デモトレードは過去にさかのぼって検証もできますが、チャートの先を隠すことができないので、本当にこれで検証できてるかなぁと不安になります。

その点、「レビューキャンドルチャート RCC」はチャートの先が隠せるので、リアルタイムのデモトレードと同じようにトレードができます。

↓↓下のチャートを見てください。

レビューキャンドルチャート
レビューキャンドルチャート①

↑↑のチャートのように縦線を自分の好きなところに動かすと、右側のローソク足が消えます。

レビューキャンドルチャート②
レビューキャンドルチャート②

↑↑上のレビューキャンドルチャート①のチャートよりさらに左に縦線を移動しました。

ダウントレンドだったのが、トレンド転換をして、アップトレンドに変わっていくところです。

アップトレンドをどのようにトレードしていくかの練習ができますね。

時間も自分で自由に早回ししたり、遅くしたりできるんです。

fxの過去検証が効率よくできますね。

「レビューキャンドルチャート RCC」はMT4で使っているインジケーターが使える

トレードをするためにMA(移動平均線)やボリンジャーバンドなどのインジケーターを入れていると思います。

MAやボリンジャーバンドなどのメジャーなインジケーターは「フォレックステスター(ForexTester)」にも入っていますが、オリジナルのカスタムインジケーターだと「フォレックステスター(ForexTester)」には入れられません。

また、サインツールを持っている人もいると思いますが、そういうツールも「フォレックステスター(ForexTester)」には入れられないので、サインツールが使えるかどうかの検証をしたくてもできないんです。

その点、「レビューキャンドルチャート RCC」はMT4を使うので、※カスタムインジケーターを入れたり、市販のサインツールの検証もできます。

これ、かなり重要なポイントですね。

※カスタムインジケーター
既にあるインジケーターをカスタマイズしたり、オリジナルで作成したインジケーターのこと

「レビューキャンドルチャート RCC」の価格

「レビューキャンドルチャート RCC」 は3,800円(税込み)なので「フォレックステスター(ForexTester)」の約10分の1の価格ですね。

使い方はマニュアルも動画もあってカンタンなので、設定が苦手な私でも使えました^^

「レビューキャンドルチャート RCC」 動画↓↓

↑↑このようにチャートに「レビューキャンドルチャート RCC」を入れる方法や使い方も動画で観られるので、安心ですね。

「レビューキャンドルチャート RCC」おススメです^^

「レビューキャンドルチャート RCC」は↓↓こちらから購入できます。

⇒ReviewCandleChart for MT4 トリセツ&ライセンスキー

「T-Note」は「レビューキャンドルチャート RCC」と一緒に使うインジケーター

「レビューキャンドルチャート RCC」と一緒に使うと、さらに過去検証が楽しくなるインジケーターが「T-Note(トレードノート)」です。

「レビューキャンドルチャート RCC」は検証するだけのインジケーターですが、「T-Note(トレードノート)」は検証の詳細が数値で出ます。

検証したトレード手法が使えるのかどうかが一目でわかります。

T-Note
T-Note

↑↑上の黄色の部分を見てください。

検証の結果が数値で出るので、キャプチャして画像で残しておくことができます。

また、エクセルにも落とせるので、1回1回のトレードのデータを見て、さらにトレードに磨きをかけることもできますね。

T-note エクセルデータ
T-note エクセルデータ

T-Note(トレードノート)の価格

T-Note(トレードノート)の価格は3,500円(税込み)です。

このT-Note(トレードノート)と「レビューキャンドル」を使ってfxのトレード練習に役立ててくださいね。

T-Note(トレードノート)は↓↓こちらから購入できます。

⇒【MT5】T-Note(トレードノート) 本体 

レビューキャンドルチャート(RCC)とフォレックステスター(ForexTester)との比較

レビューキャンドルチャート(RCC)とフォレックステスター(ForexTester)を比較してみました。

レビューキャンドルチャート(RCC) フォレックステスター(ForexTester)
価格 3,800円 33,439円
MT4で使える ×
カスタムインジケーターが使える ×
時間の早送りができる
インジケーターの数によって動作が重くなる 多少重くなる 重くなる

「レビューキャンドルチャート(RCC)」は「T-Note(トレードノート)」と一緒に使った方がいいので、

2つ合わせると、7,300円(税込み)となりますが、フォレックステスター(Forex Tester)よりずっとお得ですね。

レビューキャンドルチャート(RCC)を使って過去検証をする方法

「レビューキャンドルチャート(RCC)」を使って過去検証をする方法を解説します。

「レビューキャンドルチャート(RCC)」はインジケーターなのでMT4への入れ方は先ほどの動画で解説してます。

「レビューキャンドルチャート(RCC)」動画↓↓


検証の方法は自分のやりやすい方法でいいのですが、見本がないと、どこから手をつけたらいいかわかりませんよね。

私は以前、「日足と1時間足のトレンドが揃った時にエントリーする」というルールに基づいて検証していました。

1画面に日足と1時間足の2つのチャートを出してレビューキャンドルチャート(RCC)とT-Note(トレードノート)を入れ、過去に戻してからローソク足を少しずつ先に送っていきます。

↑↑上のように日足と1時間足を横に並べます。

ダウ理論に基づいて日足のトレンドが出るのを待ちます。

ダウ理論って何?という方は、↓↓下の記事を参照してくださいね。

⇒FXのダウ理論の弱点回避とダウ理論がわかりやすくなる3つのポイント

fxエントリー手法
日足がアップトレンドになったら、1時間足を見て、1時間足がアップトレンドになるところで買いエントリーする

という手法です。

ダウントレンドも同じです。

ダウントレンドの時は売りエントリーします。

このルールで検証した結果が↓↓下の表です。

日足1時間足ルール
日足1時間足ルール
日足と1時間足ルール ユロドル
日足と1時間足ルール ユーロドル

過去検証を続けて行くと、同じようなローソク足の動きをする時が見つかります。

それが見つかったら、「その動きの時だけエントリーする」という検証もできますね。

過去検証の結果が数値で出ると、

「負けてばかりいるような気がしたけど、結果は勝ってるんだ」とか

「勝率60%でもリスクよりもリワードが大きければ勝つんだ」

というようなことを実感できるので、なんとなく検証しているのと比べると自信が出てきますよね。

日々のトレードのデータを残すのは大切ですが、デモトレードではなかなかデータが集まりません。

「T-Note(トレードノート)」と「レビューキャンドルチャート RCC」を使うと1年分の検証があっという間なので、ルールが使えるかどうかがすぐにわかります。

リアルタイムのローソク足の動きを見ているのも大切ですが、スキマ時間を使って検証するのもおススメします。

「レビューキャンドルチャート RCC」は↓↓こちらから購入できます。

⇒ReviewCandleChart for MT4 トリセツ&ライセンスキー

T-Note(トレードノート)は↓↓こちらから購入できます。

⇒【MT5】T-Note(トレードノート) 本体 

fxの過去検証は意味がない?

fxの過去検証は意味がないと言う人もいます。

それは、目的も決めずにただ何となく過去検証していても練習の意味がないということだと思います。

例えば、筋トレでも「腹筋を割る!」って意識しながらするのと、ただ何となくダンベルを持って筋トレしているのでは効果が違いますよね。

fxなら「ダブルトップとダブルボトムを極める」、「三尊を極める」など、何か1つテーマを決めて過去検証するのがいいですね。

私は過去検証が嫌いでしたが、エリオット波動を独学で学び出したら、 ランダムに動いているように見えていたチャートが規則を持って動いているのが見えてきました。

エリオット波動って何?という方は↓↓の記事を参照してくださいね。

⇒FXでエリオット波動は使えない?特徴と第3波の取り方3ポイント

過去検証でエリオット波動も見えるようになりますよ。

まとめ

FX過去検証ソフトフォレックステスターよりお得なインジケーター

について解説してきました。

いかがでしたでしょうか。

まとめますと、

・fxで稼げるようになるためにはチャートを使ってトレードの練習が必須。

・過去検証をすることによってチャートの規則性が見えてくる。

・目的を持って過去検証をすることが早く上達する道。

・「フォレックステスター(ForexTester)」は優秀な検証ソフトだが値段が高い。

・「フォレックステスター(ForexTester)」はオリジナルのインジケーターが使えない

・「レビューキャンドルチャート RCC」は値段もお手頃で、サクサク使えるのでお勧め。

・「レビューキャンドルチャート RCC」と合わせて「T-Note(トレードノート)」を使うとさらに検証が楽しくなる。

fxの過去検証は目的をもって数をこなすことが大事です。

スポーツも練習を重ねないと上手になりませんよね。

それと同じで練習をすればするほどfxも上達します。

デモトレードだけではなかなか数をこなせないので、レビューキャンドルチャート(RCC)とT-Note(トレードノート)を使ってみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

財テクアドバイザーゆんでした。

 

「この記事ためになったな」と思っていただけたら嬉しいです^^

ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします。

【ゆんのおすすめ教材一覧】では、実際に購入し、検証して「これは使える」と思った教材を紹介しています。

FXや株式など投資関連の教材はたくさんありますが、わかりやすく、使いこなせるかが重要ですね。

厳選したおすすめ教材だけを徐々に載せていきますね^^

⇒私が実際に購入して、検証して、「これは大丈夫だ!」という教材をチェックしてみる

私がダマされた案件と、このブログに載せた「ちょっとどうかな~」っていう案件の共通点は、

・誰でも
・簡単に
・すぐに
・経験不要
・知識不要

つまり「ラクして稼げるよ~」という意味を含んだ言葉を使っています。

人間、ラクな方に流れてしまいますよね~。

20代、30代なら「転職して収入アップだぞ~」って時間的な余裕があるんですが、
50代になると、老後が目の前なので「早く何とかしなきゃ」って焦ってしまいます。

そこに、上記のようなキャッチ―な言葉の案件を見てしまうと・・・

「やられた~(+_+)」

ってならないように、私が実際に購入して、検証して、「これは大丈夫だ!」という教材だけをおすすめしています^^

お気軽にのぞいてみてください。

⇒私が実際に購入して、検証して、「これは大丈夫だ!」という教材をチェックしてみる

ゆんの宅トレ講座にようこそ

メルマガ始めました♪

「チャートが読めるようになる!
ゆんの宅トレ講座」

というメルマガです^^

相場はある程度一定の法則で動いています。

イレギュラーに動いているとしか
見えないチャートですが、

不思議なことにだんだんと見え方が変わってくるので楽しくなります。

メルマガは不定期に配信します。

ブログの更新情報や投資で勝つための有益な情報を配信しますので、楽しみにお待ちください。

初心者さんがわかりやすいように、トレード解説を書き込んだチャート画像も添付して送る時もあります。

メルマガ登録は無料です。

いつでも配信解除できるので、お気軽に登録してください♪

メルマガ「ゆんの宅トレ講座」

⇒「ゆんの宅トレ講座」をのぞいてみる

よろしくお願いします^^

無料相談受付中です

常時、無料相談受付中です^^

ゆんに無料で相談してみる

FXトレードでわからないことがあったら、どんなことでもコメントしてくださいね^^

「こんなこと聞いたら恥ずかしい」なんて思わずにどんどん質問してください。

プロトレーダーもゼロから始めてます^^

私も最初は「MT4って何?」というところから始めました(^-^)

質問お待ちしてま~す^^

相談メールしてみようかなぁと思っても、最初の1通目は躊躇してしまいますね。

私もそうでした。

メールしてみよう!と思ってから、1週間以上悩んでました。

悩んでいても堂々巡りなんですよね。

軽い気持ちで、半歩でも1歩でも進んでみませんか^^

2007年からFX投資を始めた私は、いくつも商材を購入して、いくつかの塾に入りました。

ちょっと言えないくらい苦い経験があります(>_<)

どうしようもなく使えない商材もありましたが、FXの基礎がわかると、

「全然使えないよ―(+_+)」と思ってたサインツールも補助的に使えるんです。

これから、FX投資を始めようとしている方、うまくいっていない方、「このEAは大丈夫かな」「このサインツール使えるのかな」などなど、お気軽にメールしてください。

FX以外のお悩みでもOKです^^

あなたの悩みが少しでも解決できれば幸いです^^

ご連絡お待ちしてます!

無料相談受付中

ゆんに無料で相談してみる

よろしくお願いします^^

2件のコメント

前画面に4時間を表示させて、エントリーポイントがきたら15分に切り替えてみる事は可能でしょうか?
複数チャート表示だとチャートの見え方変わるので前画面が良いです

k様

コメントをありがとうございます。
>エントリーポイントがきたら15分に切り替えてみる事は可能でしょうか?

はい、それでいいです。
その方がチャートを広く見ることが出来るので、わかりやすいですね。
エントリーポイントに出来るだけ引きつけて切り替えてください。
早く切り替えてしまうと、15分足の動きにつられてリスクが大きいところでエントリーしてしまいがちです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。